住まいの耐久性を決定するのは、湿気対策と結露対策。木を絶えず乾燥させた状態に保ち腐朽菌や白アリの発生を抑えれば、住まいは快適に保てるのです。
 |
 |
従来の建物 |
>>> |
プレウォール |
室内で発生した水蒸気は壁体内で結露 |
通気層・小屋裏換気スリットを設け
室内の水蒸気を建物の外へ
排出する通気工法を採用 |
↓ |
断熱材の機能を低下・構造体の腐敗 |
↓ |
↓ |
住まいの寿命を損う
ダニやカビの原因
健康面にも問題 |
住まいの寿命を大きく延ばす
結露を防いで、快適な住まいを実現
室内外の気圧差や温室効果の防止 |
プレウォール・システムでは、住まいの全周囲にまんべんなく通気スリットを設ける「基礎パッキン工法」を採用。空気の滞留が起きないよう床下全体を確実に換気、乾燥した状態に保ちます。
しかも床下と建物内部を完全に遮断するので、湿気が壁の中に入り込む心配がありません。 |